2012年3月アーカイブ
大桂庵は昨年のリニューアルオープン以降、実店舗ではスタンプカードのサ
ービスを始め、大変ご好評いただいております。
観光でたまたまおいでいただいたお客様にもすべてお渡しするようにしており
「今度はいつ来れるかわかりませんから...!」と言われる方も多いのですが、
「有効期限はございませんので財布の中に入れておいて下さい。」と申し上げ
ると、「じゃあ。次はいつ来ようかしら!」とにこっと笑って受け取って下さいます。
前回はワードで作ったデーターで業者に印刷の発注をしましたが、在庫が少な
くなり大至急次の発注をしなくてはいけません。
当初は今年導入したデザインソフトのイラストレーターで作ってみようと思い参
考書も購入しましたが、最近の多忙の中ではちょっと難しそうです。
いつかもう少し素敵なスタンプカードを作れるように頑張ります!
◆大桂庵のスタンプカード
◎1000円お買上で1個捺印させていただきます。
◎10個たまりましたらお買物時に500引きさせていただきます。
※ネットショップでのご利用の場合は、10個捺印したスタンプをご郵送いただ
ければお買物券(発行から1年間有効)を郵送させていただきます。
◎スタンプカードの有効期限はございません。
先日のおやつタイムは愛知県西尾市穂積堂の茶ぼーずを刷毛青の小皿に、
緑茶を刷毛青筒のお湯呑みに入れていただきました。
茶ぼーずは一見草もちのようですが、抹茶プリンと抹茶わらびに抹茶餅から
出来ていて独特の触感がありとても美味しくいただきました。
◎湯呑刷毛青筒はこちらから。
http://www.taikeian.net/SHOP/yunomi-hakeaotutu.html
◎小皿刷毛青丸はこちらから。
http://www.taikeian.net/SHOP/kosara-hakeme.html
萩のジャズ喫茶VILLAGE(ヴィレッジ)さんが協力店として名を連ね、毎回大
好評のコンサートの2012年をご案内します。
The Great American Jazz Orchestra
スイングJAZZで彩る゙ハリウッド映画音楽゛
グレート・アメリカン・ジャズ・オーケストラ
指揮:フランク・キャップ(Juggernaut)
シーネ・エイ(vocal) ブルース・ハマダ(bass,vocal)
木住野佳子(piano) 山中千尋 (piano) 片倉真由子 (piano)
ニール・スウェインソン(bass) ジョー・ラバーベラ(drums)
◎日時・5月27日(日曜日) 開場17:30 開演16:30
◎料金・8,500円全席指定(450席)
◎場所・阿武町町民センター文化ホール
http://jad.fujitsu.com/event/concord/
●チケットの取扱い・お問合せは下記までお願いします。
◎阿武町町民センター TEL08388-2-2044
◎喫茶VILLAGE(ヴィレッジ) TEL0838-25-6596
営業時間:午前10時~午後11時 山口県萩市土原291-1
本日の『笑顔さんご紹介!』は、4日に関西からおいでいただいた男女3人
様です。大阪の大学時代のお友達同士で、現在は大阪・兵庫・京都とそれ
ぞれ違う地で社会生活を過ごされてるそうですが、今回はご一緒にご旅行
をされた際に当店にお立ち寄りいただき、お湯呑みやペアーのタンブラーな
どそれぞれお土産や記念としてお買い上げいただきました。「感謝!」です。
同じ関西圏とはいえ社会人となればそれぞれ多忙な日々となる中で、ご一
緒にご旅行を楽しまれるような絆があるというのはとても素晴らしいことだな
と思います。これからも良いお友達でいて下さいね!そして、いつの日かま
た、今度はそれぞれのパートナーとご一緒に萩においで下さいませ。
≪若さあふれる笑顔の3人様でした。≫
萩の笠山虎ヶ崎のつばき群生林の入口に「つばきの館」というお食事処があ
ります。こちらの越ヶ浜漁協女性部の方が地元の魚貝や海藻で作るお食事処
で、甘鯛の煮付けやサザエの炊き込みご飯が大人気のようです。
こちらにはオープン以来何度か来てますが、やはり新鮮な海の幸は絶品です。
目の前に広がる日本海を見ながら、萩のおふくろの味を堪能されてみてはい
かがでしょうか。又、お食事後には椿の群生林や、潮騒を聞きながら海沿いの
散策もおすすめです。
◎お食事処 つばきの館(越ヶ浜漁協婦人部の店)
◎住所-萩市越ヶ浜虎ヶ崎
◎電話番号-TEL-0838-26-6446
◎営業時間-9:00~17:00(食事は11:00~16:00)
◎定休日-年末年始(12月26日~31日)
◎萩の椿の群生林と椿まつりについてはこちらからどうぞ。
http://www.taikeian.net/blog/2012/03/post-118.html
≪お刺身定食-さざえ飯付≫
お刺身・小鉢2点・サラダ・さざえの炊込みご飯・お吸い物・漬物・コーヒーゼリー
≪つばき定食≫
甘鯛の煮つけ・小鉢2点・サラダ・さざえの炊込みご飯・お吸い物・漬物・コーヒーゼリー
今年1月、ホームセンターで衝動買いし植木鉢に植えた椿が見事に咲き揃い、
現在は店の前でお披露目中です。「香り椿」という名前のような香りはあまり
しませんが、ヤブ椿の赤とは違う淡いピンクの花がとても可憐で、観光客の皆
様に楽しんでいただいているようです。
又、隣家の椿も今を盛りと咲き揃い、そろそろお仕舞と最後の花を咲かす梅と
のコンビネーションがとてもきれいで、店から見る私どもの目を楽しませてくれ
ています。
大桂庵の花たちも梅・椿と花開き、次は桜が少しづつ芽を出していて今からと
ても楽しみです。
≪1本の木にたくさんの花が咲きました。≫
≪淡いピンクがとても可憐です。≫
≪隣家の椿と向こうに見えるのは白梅です。≫
本日の『笑顔さんご紹介!』は、3日に福岡からおいでいただいたご夫婦で
す。これまで何度か萩においでいだいてたみたいですが、今回は検索サイト
で「鬼萩」と検索され、当店にご来店いただいたようでした。萩焼ややきもの
についていろいろご質問をして下さり、友の会にご入会・お雛様の置物をお
買上いただきました。「感謝!」です。
お子様が自立されご夫婦でよくお出掛けになられるということで、今はご夫
婦お二人の生活を楽しんでおられるようでした。
※このブログを書いてる3月17日、再度、ご来店いただきました。
オーダーにつきましては、ぜひ、お気軽にお声をお掛け下さいませ。
またのご来店を心よりお待ちしております。
≪優しい雰囲気のご夫婦の笑顔でした。≫
萩市を代表する地場産品である「萩の地酒」のPRと販売促進を目的とした
「第18回萩の酒まつり」の協賛イベントとして、下記の「萩焼・酒器展」が開
催されます。
樋口大桂は下記の4組10点の酒器を出品しております。
ぜひ、ご来場・ご高覧下さいませ。
樋口大桂は19日午後からが当番ですので、会場に常駐しております。
◎会期-平成24年3月17日(土)~3月25日(日)
◎時間-9:00~17:00(最終日は18時まで)
◎会場-たまち商店街内 特設会場(旧フクナガ跡)
◎お問合せ先-萩陶芸家教会事務局 電話0838-25-3638
≪盃掛分け鬼白黒釉丸・徳利掛分け鬼白黒釉肩衝叩き≫
≪ぐい呑鬼白胴締・徳利鬼白丸えくぼ≫
≪ぐい呑鉄赤釉柿のへた・徳利鉄赤釉丸えくぼ≫
≪ぐい呑青釉端反櫛目・ぐい呑青釉呉器線彫・ぐい呑青釉朝顔ヘラメ・酒注ぎ青釉筒≫
本日の『笑顔さんご紹介!』は、2日に北海道・福岡からおいでいただいた男
性3人です。山口にお仕事の関係でおいでになられた際に、当店にもお立ち寄
りいただき湯呑・マグカップなどをお買上いただきました。
北海道ということで以前お客様から聞いたことのある「しばれ焼き」のことをお
話しすると、偶然にも地元の方でしばれ焼きの作家さんとも親しくされていると
いうことでした。又、以前、フジテレで放送していた倉本聡さん脚本のドラマ「や
さしい時間」で、嵐の二宮和也さんが陶芸修行をしていた窯元がこのしばれ焼
きの作家さんの窯元であることなどいろいろとお話下さり、いつも持ち歩いてお
られるというしばれ焼きのぐい呑を見せていただきました。心より「感謝!」です。
北海道の方も福岡の方も、どうぞお元気でお過ごし下さい。
≪ナイスミドルな笑顔の3人様でした。≫
≪ずっしり見えて持つと軽いという作家の優れた技量がわかる逸品でした。≫
山口方面から萩市街への入り口となる道の駅「萩往還」から車で3分程度の
ところに萩往還梅林園があり、先日初めて散策しました。
園内には小さな池や東屋があり、10種類300本の梅の木が一月下旬から3
月中旬にかけ色とりどりの梅が次々と咲き始めるそうです。
植物のことはあまり知識がなくよくわかりませんが、萩では椿と並んで咲き揃
う梅に早春の息吹と共に活力をもらったような気がしました。
私が散策したのは2週間前で梅もまだまだつぼみのものが多かったのですが、
今頃は咲き揃い見頃ではないかと思います。
萩の早春に咲く梅と椿の観賞に、ぜひ、萩においで下さいませ。
◎梅の種類
鹿児島紅・野梅・寒紅梅・小梅・緑萼梅・枝垂梅赤・枝垂梅白・緋司枝垂・
白加賀・豊後
◎住所・ 萩市椿1125 番地(入園料-無料) 駐車場-普通車13 台・大型車4 台
◎アクセス
(九州・広島方面から)中国道美祢東JCT 経由-小郡萩道路 絵堂IC より20 分
(長門方面から) 山陰道萩ICより3 分
◎お問合わせ先-萩市観光課 〒758-8555 山口県萩市江向510
Tel(0838)25-3139 Fax(0838)26-0716
http://hagi-kankou.com/ E-mail kankouka@city.hagi.lg.jp
≪椿と梅の木≫
≪夏みかんと梅の木≫
≪葉牡丹と梅の木≫
≪水仙がきれいだったので思わずパチリ!≫
≪何故か心惹かれた南天もパチリ!≫
本日の『笑顔さんご紹介!』は、2月27日に福島からおいでいただいたご夫
婦です。昨年の3月11日、地震で被災されほとんどのうつわが破損、やっと
普通の生活にまで戻すことができたということでした。ただ、原発で避難生活
をされてる方が多くおられ、復旧・復興までには多くの時間がかかりそうだと
言われていたことがとても印象的でした。
大変な思いを少しでも癒そうとご旅行で萩に来られ当店にお立ち寄り・お買上
いただき、心より「感謝!」です。お買い上げいただきました鬼白の夫婦飯碗
で、より美味しいご飯をお召し上がりいただければ幸いでございます。
昨日、3月11日であの大震災からちょうど1年となりました。
お亡くなりになられました方のご冥福を心よりお祈りし、被災された皆様が1日
も早く心身の疲れを癒され、そして皆様の復旧・復興を祈念しております。
≪共に思いやり合っておられるのを強く感じるご夫婦でした。≫
3月11日、萩の道の駅・萩しーまーとで「まふぐまつり」が開催されました。
残念ながら行くことは出来ませんでしたが、夕方スーパーに買い物に行くと
「まふぐ」と「とらふぐ」のお刺身が販売されていました。
地元の漁師さんの中には「味ではトラフグよりマフグが勝る」と言う方も多い
と聞いたことがあり、これはぜひ味比べしてみたいと思った私はちょっぴり奮
発して両方を衝動買いしてしまいました。
帰宅後、決して多くはない薄造りのお刺身を皿にていねに盛り付け、記念撮
影(?)をした後に早速いただきました。
漁師さんの言う味の優劣はわかりませんでしたが、とらふぐの方が歯ごたえ
がありまふぐの方が少し甘みがあってやさしい味のように思えました。
結果として、どちらも大変美味しかったです。
デザートにいただいた萩特産ののいちご・紅ほっぺが、とてもジューシーで甘
くてこちらも大変美味しかったです。
萩には美味しいものがたくさんあります。ぜひ、萩においで下さいませ。
◎平皿鬼白丸
http://www.taikeian.net/SHOP/hirasara-onishiromaru.html
◎サラダボウル刷毛青
http://www.taikeian.net/SHOP/saradaboul-hakememaru.html
≪鬼白の平皿がより豪華さを演出!トラフグ・まふぐ2人前≫
≪いちごが刷毛青のサラダボウルに映えてます!萩のいちご・紅ほっぺ≫
当店は基本的に水曜日をお休みとしてますが、お客様からご来店のご連絡
があった場合に対応させていただいたり、作家の作陶の都合ではお休みと
ならないこともあります。
7日の水曜日は久々に遠出をしようと、曇り空でしたが往復3時間半をかけて
下関大丸で開催されていた「全国うまいもの博」に行きました。
このイベントは日本テレビで土曜日の朝放送しているズームインサタデーで
随分前からPRされてたこともあり、最終日の1日前にも関わらずすごい多くの
お客さんで賑わっていました。
その日の朝に出かけることを決定した為、大丸に到着したのが午後12時過ぎ
で、一番のお目当てだったマダムシンコのマダムブリュレは完売でしたが、B
級グルメで上位にランキングされたものやネットでよく見かけるものなど、イベ
ント好きの我が夫婦は少しづつたくさんの種類のお買物をしました。
ネットショップが市場の多くで展開されてる昨今ですが、現地でしか手に入ら
ないものも多くこういう機会はとても「ワクワク」します。
当店も萩焼まつりに出店する際は、多くのお客様にお喜びいただけるようイベ
ント会場ならではの販売をしておりますが、イベントと合わせて今後は実店舗
でも「ワクワク」していただけるような内容を考えたいと思っております。
秋田比内やの比内地鶏親子丼・三浦商店麺'クラブの横手やきそば・今治
焼豚玉子飯世界普及委員会の今治焼豚玉子飯・アンドリューのエッグタルト・
旭日駅立売の海鮮弁当・焼肉くろげの米沢牛メンチカツ・ビッグマンの佐世保
バーガー・三日月屋のクロワッサン・穂積堂の茶ぼーず・キムカツの柚子こしょ
うキムカツ
本日のティータイムは京都・宇治の伊藤久右衛門さんからお取り寄せしたつ
ぶつぶ苺抹茶ロールケーキを刷毛姫の平皿に盛り付け、刷毛姫のカップ&ソ
ーサに入れたアップルティーでした。
抹茶のスポンジとつぶつぶ苺が入った甘さひかえめのクリームとのハーモニ
ーが絶妙で、アップルティーとの相性も良くとても美味しかったです。
◎平皿刷毛姫丸
http://www.taikeian.net/SHOP/hirasarayou-hakememaru.html
◎カップ&ソーサ刷毛姫呉器
http://www.taikeian.net/SHOP/coffeecup-hakemegoki.html
萩の笠山虎ヶ崎には、約10haの敷地に約25,000本のヤブ椿が自生してい
ます。その所以でしょうか、萩には椿地区・椿東(ちんとう)地区や、椿東小学
校・椿西小学校など椿にちなんだ名前が多くあり、椿という花には萩や夏み
かんの花と同様に思い入れがあります。
毎年、12月~1月頃に開花宣言が出され、その後可憐な花を咲かせます。
今年は寒さの影響で少し遅れてるということで椿のカーペットは見られません
でしたが、もうしばらくすると春らしい日差しに照らされ一面に椿を敷き詰よう
な景色と共に絶好の散策日和となることと思います。
期間中の土・日・祝日には海産物などの特産品・焼きイカ・サザエの壷焼き
やうどんなどの軽食・地酒・地ビール・椿や花木などの販売があるようです。
可憐な椿に癒されながらの森林浴に、ぜひ、萩においでませ!
●萩・椿まつり
◎開催期間-2012年2月18日(土)~3月20日(火)
◎開催時間-期間中の土・日・祝日(10:00~16:00)
「椿見どころ案内人」が無料で椿群生林内の見どころを案内
◎会場名-萩市笠山椿群生林(山口県萩市越ヶ浜虎ヶ崎)
≪群生林の入り口から見える日本海≫
≪北長門海岸国定公園に指定されています。≫
≪ツバキ群生林の案内板≫
≪もう少しすると一面に椿を敷き詰めたようになると思います。≫
≪春の暖かな日差しに照らされた可憐な椿≫
≪一部ですが、結構咲いてる木もありました。≫
≪展望台から見下ろして見る椿です。≫
≪展望台から椿の木越しに見る日本海≫
≪珍しいピンクの椿です。≫
≪珍しい品種の椿です。≫
≪定番のヤブ椿です。≫
≪群生林の中に大桂庵の(桂)の文字を見つけ思わずパチリ!≫
≪藪肉桂を下から仰ぎ見ました。結構高い木でした。≫
≪見ていると思わず時を忘れてしまう大好きな日本海です。≫