お皿が届きました。いつも丁寧に梱包されていて、今回も無事に自宅に届きました。以前店舗で購入し、とても気に入って使っていたのに、うっかり割ってしまって、ぜひまた購入したいと思っていたので、とても嬉しいです。以前店舗で購入したものと形は同じですが、色が以前購入したものは全体がピンク色でした。今回のものは、丸くピンク色に模様があるもので、今回のものも味わいがあるので、とても気に入りました。また、全体がピンク色のものも作製して欲しいです。
いつも可愛い箸置きが付いてくるのも魅力ですね。箸置きも、毎日使わせて頂いています。全体がピンク色の少し大きめのお皿も欲しいと思っているものがあるので、また注文させていただきますね。
すぐに送ってきてくださって、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
さちこ様
先日はご注文いただき、誠にありがとうございます。
又、この度はレビューを書いていただき、重ねて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
「刷毛姫」という作風は、萩焼の基本となる大道土に刷毛で化粧掛けをし、素焼き・釉薬掛け・本焼きという工程で作陶いたします。
赤みの部分は「窯変」というもので、偶然、表現されるものですので、意図して作陶出来ないところがとても残念なところです。
でも今回の作品もお気に召していただけて、心より嬉しく思っております。
長くご愛用いただければ幸いでございます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
総評:



5.0 (1件)