友人への結婚祝いにプレゼントしたところ、とても喜んでくれました。大桂庵の萩焼はこういう時に最もふさわしいといつも信頼していますし、信頼に必ず応えてくださっています。
あつし様
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
又、当店のレビューにお声を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ご友人の方からもお喜びいただけたとのお声をお聞かせいただき、
私共もとても嬉しく思っております。
これからもお使いいただく方に使いやすいと思っていただける器作りに
精進し、ご案内させていただければと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
とてもリーズナブルな企画を、ありがとうございました。
二組購入し、パートナーと一緒に楽しんでいます。
何時も素敵な企画を考えていただき、ありがとうございます。
米澤正子様
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
又、当店のレビューにお声を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
いろいろな使い方で楽しくご愛用いただいておられるとのお声をいただき
私もとても嬉しく思っております。
私どもはお客様に「いろいろな使い方ができますよ!」とご説明させて
いただいてはいますが、実際はお使いいただく方の創意工夫にびっくり
することもあります。
これからも正子さまのアイデアをご教示いただければ幸いでございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。
10年近く前に萩観光に行った折に、「陶房大桂庵樋口窯」を訪れました。
8年位前にネットで抹茶碗を贈物として、購入させていただきました。木箱に入れていただき、メッセージもお願いして快諾していただき大変喜ばれました。
今回は定年退職される先輩に、退職御祝いとして、タンブラーをペアーで贈らせていただきました。今回も木箱に入れていただき、別の商品を購入後、今回のタンブラーの方が気になり、決済後だったのに商品交換にすぐに対応して下さいました。クレジット返金も即日して下さいました。
贈らせいただいた、先輩からも大変喜ばれました。
電話でしたが、奥様のおもてなしが、まるで対面で応じて下さっているようで、とても気持ちよく商品交換に対応していただきありがとうございました。
NY様
この度はお買い上げいただき、誠にありがとうございました。
又、当店のレビューにお声を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ご先方様にもお喜びいただけたとのことで、私共もとても嬉しく思っております。
お客様から賜るご注文は常に「一期一会」であるという思いを胸に、その時、私どもで何ができるかを考えるようにしております。
至らないこともあるかと思いますが、今後もご愛顧いただければ幸いでございます。
この度は本当にありがとうございました。
大桂先生初チャレンジの器を、購入しました。
とても素晴らしい完成度に、感動しました。
そして、もう一枚購入することとしました。
大桂先生から店主の奥様との連携が素晴らしく、丁寧な梱包にて、作品が到着します。
また、一定のお買い上げ金額で抽選会もあり、たのしみです。
SNOOPY様
いつもご愛顧を賜り、又、重ねてのお声をいただき、心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
年齢を重ねることにより作陶のチャレンジへの幅も狭まることもありますが、これからも何かしらのチャレンジ精神を維持していくことと思います。
これからも末長くご愛用いただければ幸いです。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
最後に、私にまで嬉しいコメントをいただき、ありがとうございました。
なかなかお目にかかれない色を見て一目ぼれしました。
淡い青のきれいな作品です。
現物を見てますますテンションがあがりました。素敵です。
触り心地も滑らかです。持つ指の触れる部分の感覚が好きです。
たくさんの新聞紙に守られる梱包も本当に器を大切に届けて下さる思いが伝わってきます。
大切に使わせていただきます。
この度は素敵な企画をありがとうございました。
はたぶ様
この度はご注文いただき、誠にありがとうございました。
又、嬉しいお声を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
珍しい色合いの萩焼ですが、お気に召していただけて良かったです。
お客様やご家族の皆様に、一層美味しいコーヒーをお召し上がりいただければ幸いでございます。
新聞紙による緩衝材の荷作りについては、25年以上も前に宅配業者から「ワレモノの荷造りで最適な方法です。」と指導されたことを今も維持しております。
最近の傾向として少々課題となっていることもあり、現在、検討事案となっておりますが、そのように言っていただけるととても励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。
大桂先生の新規作品を、分けていただきました。
どの様な作品なのかと、ワクワクしながら荷を開けました。
今までに触れたことのない作品で、ビックリしました。
早々2枚目を注文しました。
SNOOPY様
先日はご注文いただき、誠にありがとうございました。
お声をいただき、重ねて御礼申し上げます。
至高の作風「鬼白」と樋口大桂のオリジナル作風の「鉄赤釉」を掛け分けたこの作品、本来ならこの2種類の作風は焼成温度が違う為、樋口大桂にとっては挑戦となる作陶でした。
結果として、失敗が多かった中で残った奇跡的なひとつです。
末長くご愛用いただければ幸いでございます。
ありがとうございました。
色、形、全て思った以上に美しく気に入ってます。
ルル様
先日はご注文いただき、誠にありがとうございました。
お声をいただき、重ねて御礼申し上げます。
こちらの作品はこれからの季節の春をイメージし、珍しい形の五岳形に桜の花びらの文様と刷毛目で作ったものです。
これからの季節の食卓を華やかに彩ってくれることと思います。
どうぞ。末長くご愛用いただければ幸いでございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
思った通りのステキな器で大満足しています。
ルル様
先日はご注文いただき、誠にありがとうございました。
お声をいただき、重ねて御礼申し上げます。
鬼白という作風は作陶が難しいのですが、それだけにWEBサイトでご紹介する場合は作り手が納得した作品に限定しておりますので、食卓を豪華にしてくれることと思います。
どうぞ。末長くご愛用いただければ幸いでございます。
今後ともよろしくお願いいたします。